Mrs of the Year SHIKOKU

四国の魅力を、その輝きと共に世界へ発信し地方創生を!
この想いを胸に、私たちMrs of the Year SHIKOKUは、
自分を誇れる『かっこいい女性』を目指し進んでいきます。

Mrs of the Year 2023 四国4県全てで開催決定!!!

高知で初めて開催されたミセスコンテスト「ミセスオブザイヤー」も、来年の2023開催で4年目を迎える事となりました。

2022では初の四国4県開催。2023も4県全てで開催いたします。

ご協賛下さいますスポンサー様と、エントリー者を大募集しています!よろしくお願いいたします!

ミセスオブザイヤー四国 2023 スポンサー様 後援メディア・自治体の皆様

Vinaella avec Y.N  松山ヤクルト販売株式会社  サンライク  株式会社リョウマまちづくり研究所  スタジオカメリア  愛媛銀行  オールドイングランド道後山の手ホテル  株式会社デジタルピア  アート不動産  羅座亜留余戸店  華屋衣裳店  サロンドフルベール青葉台  小川 肇  Esthetic Salon ABANA  株式会社日本トリム  有限会社キーホール  Grow Egg Gym  美裸生~MIRAI~&Aguri Nail  遠藤青汁高知センター  映像プロダクションDOUVIE  ヤマキ株式会社  La moda Rosso  無限整体院  有限会社井上真珠店  Relaxation Space 212  THE HACHIKINZAN  株式会社FLICK  結婚相談所アリア  LEHOPULU  パールショップにじいろ*  マタタビ珈琲豆店  Relax Time COCORO

株式会社Milkamo  小豆島ヘルシーランド株式会社  合同会社アゼット  有限会社一健板金工業所  株式会社ニシやマー  エニシア高松インテリジェントパーク  Eternalmica  非営利株式会社ビッグ・エスインターナショナル  ビューティーグレース高松校  合同会社Hanamaru  株式会社日本トリム  カルメラflower&cafeshop  よもぎ蒸し&手相セラピーサロンSmile  ヤマキ株式会社  マタタビ珈琲豆店  Healing Salon NOA  フローラル秋桜  遠藤青汁高知センター  Coloris  POLA THE BEAUTY 高松三条店  eau de vie  JRホテルクレメント高松  株式会社BMF  La moda Rosso  Grow Egg Gym  Relax Time COCORO

イツモスマイル株式会社  株式会社グローバル・アシスト  株式会社日本トリム  ヤマキ株式会社  マタタビ珈琲豆店  MoU natUre  遠藤青汁高知センター  La moda Rosso  Healing Salon NOA  Grow Egg Gym  Relax Time COCORO

La moda Rosso  SANYU GROUP 山本 祐樹  ミタニ建設工業株式会社  株式会社ブラスト  医療法人こころソフィアデンタル  株式会社日本トリム  株式会社リョウマまちづくり研究所  スウィートハートデンタルクリニック  アイ・エム・シーグループ  一般財団法人こうち文化福祉振興財団  遠藤青汁高知センター  柳憲  スマイルエンジン株式会社  有限会社一健板金工業所  株式会社建匠  株式会社CHF やきとり純ちゃん  Beginning fitness  高知きもの着付け教室  株式会社田邊建設  東京デトックス  トラスティ  浮橋  chet(チェット)  ホンマルラジオ  土佐御苑  ヤマキ株式会社  株式会社ブランド高知  法泉寺  植田興業株式会社  株式会社三彩  暮らしの情報社  マタタビ珈琲豆店  Grow Egg Gym  Relax Time COCORO  木香珈琲 

EHIME BACKUPS

愛媛新聞社  南海放送  あいテレビ  愛媛朝日テレビ  テレビ愛媛  伊予市

KAGAWA BACKUPS

TSCテレビせとうち  KBN  OHK岡山放送  FM香川

TOKUSHIMA BACKUPS

徳島新聞社  四国放送  エフエム徳島  

KOCHI BACKUPS

高知新聞社  RKC高知放送  KUTVテレビ高知  KSS高知さんさんテレビ  KCB高知ケーブルテレビ  KCTV香南ケーブルテレビ  Hi-Sixエフエム高知  高知県  高知市  南国市  香南市  四万十市



Mrs of the Year 2023 EHIME・KAGAWA・TOKUSHIMA・KOCHI 開催情報

Mrs of the Year2023EHIME・KAGAWA・TOKUSHIMA・KOCHI 開催情報、募集概要については、こちらをご覧ください。

新型コロナウイルスの状況により、一部情報に変更が発生することが予測されます。

情報に更新があった場合は公式WebサイトおよびSNSによってお知らせさせていただきます。

★2023四国4県開催★ 

●愛媛大会 2023年6月 4日(日)  15時 場所 IYO夢みらい館 文化ホール

●香川大会 2023年6月25日(日) 13時 場所 香川県県民ホール レグザムホール大会議室

●徳島大会 2023年7月 1日(土) 17時 場所 ふれあい健康館 ホール

●高知大会 2023年7月15日(土) 12時  場所 県民文化ホール グリーンホール

観覧チケット購入について

各大会のチケット販売を開始しています。どの大会も自由席3,300円(税込)となっております。

定員になり次第、販売終了となります、早めのご購入をお願い致します。



エントリーについて


20歳以上で結婚している、または結婚歴のある女性や、(Gorgerous部門は25歳以上の結婚歴の無い女性対象。)シングルマザーの方であれば、どなたでもエントリーして頂けます。

自分自身を見つめ直し、ミセスならではの女性としての内面の美しさが重要視されるコンテストへチャレンジしてみませんか?

開催エリアにより、開催日が異なります。四国4県で開催される為、エリア・開催日の確認をお願い致します。また、複数エリアでのエントリーも可能です。日本大会ファイナリストとして選出されるチャンスは拡がっています。



プロデューサー

四国統括プロデューサー

町田 千愛 Chie Machida


愛媛エリア プロデューサー

島本 亜依 Ai Shimamoto

愛媛県宇和島市出身。美姿勢トレーナーとして、猫背を改善するストレッチ整体サロンを経営。1通のダイレクトメールが、コンテストに出場するきっかけでした。幼い頃からずっと人の目線を気にし、遠慮の塊だった私にとって、コンテストのステージは未知の世界。本当は、でも、だって、どうせ…そんなネガティブな感情を捨てたい。自分で自分の可能性に蓋をしていたことに気づき、勇気を出してエントリーした結果、2度目のチャレンジで、日本大会 準グランプリをいただくことができました。今まで見たこともない景色や感情を得られ、ステップアップにもなりました。

「自分らしく生きることに、誰の遠慮もいらない」

失敗を恐れず一歩を踏み出す。行動するからこそ内面の美しさにつながると信じています。現在は、病気で身体障害者になった夫と、前を向いて歩んでいます。障害も、年齢も、性別も個性。ミセスオブザイヤーをきっかけに、愛媛の「人」がイキイキと自分を出せるよう、全力でサポートします。見た目だけでは判断できない「あなたらしさ」を輝かせましょう。


香川エリア プロデューサー

孝橋 美香  Mika Takahashi

自己紹介をしてください。と言われ、すぐに自分の事を伝える事が出来ますか?

女性は特に自分の事ではなく、子供や家族やペットの事を話す方が多いように思います。年齢を重ねるほど 自身にリミットを作り 「もう年だから」「私なんて」など理由を付け、諦めていませんか?そして いつの間にか 好きなことややりたい事が分からなくなっていませんか?私もそんな女性の一人でした。2021年、ミセスオブザイヤーに出会い出場させていただいた事で自分と向き合い見つめ直す事が出来ました。

「もっと輝きたい!もっと変わりたい!自分を諦めたくない!」

そう叫んでいる自分の心の声に気づきました。2022年香川大会には運営として関わらせていただきました。ファイナリストの皆様がみるみるうちに成長し、輝いていく様を見て感動しました。成りたい自分になるために、懸命に進む姿はまさしく「行動の美」であると感じました。こんなに美しく感動的なコミュニティがあること、そして人生を変えるほどの出会いが有り、人との出会いで人生そのものが豊かになることを 香川の皆様に知って欲しい。

その姿を子供達に是非見せて欲しい。子供が 夢や希望を持てる社会にするには、 まず大人が輝くこと。人生百年時代、健康で長生きするためには 常に自分を見つめ、心と身体を整えること。常にチャレンジし、行動し続けることで沢山の問題が解決できると信じます。

日本一小さな県 香川から、そして四国から活気溢れる発信で、活力ある日本になるよう邁進して参ります。


徳島エリア プロデューサー

中川 綾子 Ayako Nakagawa

あなたは「今そのままで美しい!」

私が沢山の女性に気づいてほしいことです。

ママや女性がいつでも美しく輝ける、一歩踏み出し新しい自分を見つけられる場所を作っていきたい、徳島をもっともっと魅力的な場所にしたい。これが徳島大会への私の想いです。どの女性でも挑戦できる、変化できる場所としてコンテストを身近に感じてほしいと思っています。新しい人との出会いや、ビューティキャンプ、日々自分と向き合っていく中で得るものは大きく、外面だけでなく内面も成長出来ること、マイナスな言葉が少しでも減るようにプラスな言葉で自分も周りも包み込める女性が1人でも増えてほしいです。

私自身とても苦しんだ産後だった事からママになり孤独を感じている女性に寄り添える存在となれるよう、そして輝いている女性の姿を見て子どもたちや家族の夢や明るい未来に繋がっていけばいいなと思っています。

徳島プロデューサーとして、1人でも多くの女性が新しい一歩を踏み出し、その先の新しい自分に出会うきっかけになれるよう、女性の背中を押せる存在でありたいです。


高知エリア プロデューサー

野老山 ひとみ Tokoroyama Hitomi

今から約4年前、1人の女性と出会いました。彼女の話を聞いていて「どうしてこんなにキラキラしているんだろう」真っ直ぐ見つめる瞳の奥に町田千愛という1人の女性の信念・思い・覚悟が伝わって来ました。 2020年ボランティアスタッフ・2021年からは運営メンバーとして携わって来ました。この大会を通して広報活動での人と人との繋がり、暖かさ、思いやり、そして何より感謝を忘れない。という気持ちが社会貢献にも繋がる事を学び私の財産にもなっています。

自身にリミットを作らずエイジレスにボーダーレス、ジェンダーレスにチャレンジをする。一歩前へ。「私なんか…てば無く私だから」

先ずは自分が行動する事。女性はダイヤモンド。自分の心の声を聴き、自分自身を愛おしむ事。自信はチャレンジしてこそ自身の財産になります。

カット・カラー・カラットそしてクラリティ。毎日を感動とトキメキで過ごせる様に私なりの色で2023年この大会のストーリーを創り上げて行きます。

勇気を出して一歩前へ進まれた女性達の集結を楽しんで下さい。

ミセスオブザイヤー四国 2022 スポンサー様 後援企業・自治体の皆様

小豆島ヘルシーランド株式会社  株式会社喜田建材  ヘルシーハウスサラン  国分寺整骨院  ヤマキ株式会社  La moda Rosso  株式会社遠藤青汁高知センター  高松国際ホテル  eau de vie  マタタビ珈琲豆店  Baby’s Breath  暖心房物産  Relax Time COCORO  絵本作家 永井みさえ  株式会社H&M  株式会社八十八

松山ヤクルト販売株式会社  株式会社リョウマまちづくり研究所  スタジオカメリア  アート不動産  株式会社エイトハウジング(ワンクラフト)  シュエットジャパン  株式会社ダイショウ・コーポレーション  太陽石油販売株式会社  ドラッグストアmac  ヤマキ株式会社  映像プロダクションDOUVIE  La moda Rosso  株式会社遠藤青汁高知センター  株式会社フェースビューティ  大和屋本店旅館  THE HACHIKINZAN  トータルビューティサロン優樺  松山市脳洗浄®︎LEHOPULU  Relaxation Space 212  美裸生~MIRAI~&Aguri Nail  株式会社FLICK  株式会社後藤商店  サンライク  パールショップにじいろ  マタタビ珈琲豆店   Relax Time COCORO  絵本作家 永井みさえ  株式会社H&M  株式会社八十八

有限会社ミヤコヤ  小豆島ヘルシーランド株式会社  ヤマキ株式会社  La moda Rosso  株式会社遠藤青汁高知センター  Baby’s Breath  マタタビ珈琲豆店  Relax Time COCORO  絵本作家 永井みさえ  株式会社H&M  株式会社八十八

La moda Rosso  ミタニ建設工業株式会社  株式会社リョウマまちづくり研究所  株式会社ブラスト  医療法人こころソフィアデンタル  マルコ株式会社  株式会社遠藤青汁高知センター  株式会社CHF やきとり純ちゃん  スウィートハートデンタルクリニック  株式会社横田商事  株式会社建匠  スマイルエンジン株式会社  柳憲  HOSTEL & LOCAL COMMUNITY EN  Beginning fitness  東京デトックス  chet(チェット)  土佐御苑  浮橋  ドラッグストアmac  ヤマキ株式会社  株式会社フェースビューティ  株式会社タケナカ  映像プロダクションDOUVIE  株式会社三彩  暮らしの情報社  法泉寺  城見ヶ丘メモリアル霊園  ~salon MarMee~  マタタビ珈琲豆店  Relax Time COCORO  元気クラブ  美裸生~MIRAI~&Aguri Nail  絵本作家 永井みさえ  株式会社H&M  株式会社八十八  THE HACHIKINZAN  木香珈琲  

TSCテレビせとうち  KBN  OHK岡山放送  FM815  

愛媛新聞社  南海放送  愛媛朝日テレビ  あいテレビ  テレビ愛媛

高知新聞社  RKC高知放送  KUTVテレビ高知  KSS高知さんさんテレビ  KCB高知ケーブルテレビ  KCTV香南ケーブルテレビ  Hi-Sixエフエム高知  高知県  高知市  南国市  香南市  四万十市


2022 SHIKOKU 各大会 Blu-ray&DVD 発売中!



the others

Mrs of the Year 2021 KAGAWA

フォトギャラリー クリックで閲覧できます

Mrs of the Year 2021 KOCHI

フォトギャラリー クリックで閲覧できます

2020年 日本大会 地方大会

Mrs of the Year 2020 SHIKOKU 2020年9月21日(月・祝)開催しました!!

*動画にてご覧いただけます。

SDGsへの取り組み

Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)
私たち『Mrs of the Year』はSDGsの掲げる目標に対し、積極的に取り組むことを宣言致します。

MENU