コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Mrs of the Year SHIKOKU

  • TOP
  • ABOUT
  • TICKET
  • CONTACT
  • GALLERY
  • COMPANY
  • SPONSORS

GALLERY

  1. HOME
  2. GALLERY

Instagram

mrs_of_the_year

#Repost @mrs_of_the_year_niigata with @make_repost #Repost @mrs_of_the_year_niigata with @make_repost
・・・
Mrs of The Year新潟大会
Zoom 説明会❣️
4/17 21時〜zoom説明会を開催いたします❣️
Mrs of The Year 新潟は今年が初開催😃
多くの方のエントリーお待ちしております。

Zoom meeting invitation - Masako SASAGAWAのZoomミーティング
日時	2021年 4月 17日 (土) 午後9時 ~ 午後10時 日本標準時
場所	https://us02web.zoom.us/j/4569207977?pwd=bXJhc0pJak9uM0N6U3FQNFk5VFRxUT09 (地図)
参加者	
•	migjapanwinner@gmail.com- 主催者
Masako SASAGAWAさんがあなたを予約されたZoomミーティングに招待しています。

Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/4569207977?pwd=bXJhc0pJak9uM0N6U3FQNFk5VFRxUT09

ミーティングID: 456 920 7977
パスコード: niigata
#Repost @deko0112 with @make_repost
・・・
また新たな挑戦へ...
いつもドキドキわくわくしてる💗

成功する為には...

🌼自分を肯定する
🌼継続に無駄は無い
🌼必ず出来ると信じて疑わない
🌼時間を大切にする
🌼幸せな人が近くに居る

物事が上手く運ぶようになってから
気づいたこと😌

 A new challenge ...
 I always want to be thrilled 💗

 To be successful ...

 🌼 self-affirmation
 🌼 There is no waste in continuation
 🌼 I do not doubt that I can do it
 🌼 Value time
 🌼 Happy people are nearby

 After things got better
 What I noticed 😌

#成功の条件  
#いつも笑顔で 
#幸せな人が幸せな人をつくる
#尊敬する人
@mrs_of_the_year_fukuoka
北海道の皆さま こんにちは。 若葉の 北海道の皆さま
こんにちは。
若葉の緑が美しい季節となりました。
この度、Mrs of the Year2021北海道大会ランチ会を開催致します。
ぜひお越しください。
勇気を持って一歩踏み出せば、素敵な出会いがあります。
お会いできますことを楽しみにしております。

Mrs of the Year2021 HOKKAIDOランチ会開催
日時:2021年4月20日(火)12:00~14:00
場所:エイトサロンカフェ
北海道札幌市豊平区豊平6条2-1-7

ゲスト 
大友紅離裟さん
北海道出身 Mrs of the Year初代ファイナリストであり、Amazonランキング1位となった「瞑想~確信のメソッド~」の著者

進行
Mrs of the Year -オーガナイザー
西村紗江子

 Mrs of the Year 北海道大会統括プロデューサー 
岸田博司

参加ご希望の方は
info@mrs-of-the-year.com まで

大友紅離裟
Mrs of the Year初代ファイナリスト
北海道の高校で英語教師を務めた後、1996年にビジネスを学ぶためにNYへ渡る。大学院へ進み、IT起業へ入社するが鬱・摂食障害などの心身の様々な不調に苦しみ自然療法やセラピーなどを数多く受ける。体調が回復に向かう中でスピリチュアルへ導かれ、NYと日本で心身のヒーリング、スピリチュアルセッション、講座やセミナーを開催するようになり、受講者は6000名を超える。
著書「瞑想~確信のメソッド」がAmazonランキング1位獲得‼

西村紗江子
Mrs of the Yearオーガナイザー
大学卒業後、日系エアラインでCAとして国際線に乗務。その後、芸能プロダクション大手2社でマネージャー/プロデューサーとして活躍。多くの人気モデル・タレントを発掘育成した。2016起業。2020年人生にSTORYを持つ女性達を対象としたコンテスト、「Mrs of the Year」を立ち上げる。ページェントとエンターテイメントを融合させた新しいコンテストを通じて、日本全国の女性の無限の可能性を発掘し、「ジェンダーレス」「エイジレス」「ボーダレス」新しい価値観の時代を目指す。
#Repost @yoko.okinaka with @make_repost ・・・ #Repost @yoko.okinaka with @make_repost
・・・
こんばんは✨
今日は何の日?を調べていたら、「パンの日」と出てきました🥰
ご飯よりパン派なので、最近流行りのグルテンフリーはできません😿

ということで、今夜は美味しいパンとチーズと生ハムをいただきます👸🏼💕
これが私にとってはたまらない組み合わせ💖
前世はきっとフランスの魔女ですね🧙‍♀️

お写真は初めてのbills✨
パンケーキがふわふわで美味しかったです💕

#パンの日
#パン好き女子 
#billsお台場 #パンケーキ
#わんことお出かけ #わんこと一緒 
#ワーキングウーマン #女性経営者
#綺麗になりたい #うつくしいひと #きれいなお姉さん
#ミセスコンテストグランプリ
#沖中洋子 #インフルエンサー #美人モデル #トリリンガル #夢を叶えるライフスタイル #社会貢献 #ジェンダー平等 #癌サバイバー #mrsjapan2018 #yokookinaka #cancersurvivor #beautyqueen #japanesemodel #influencer  #trilingual
#Repost @hitomin8.__.8 with @make_repost ・・・ #Repost @hitomin8.__.8 with @make_repost
・・・
『本部公式 ウォーキングレッスン👠』

ストレッチから始まり、
今回は体幹を鍛える為の方法も教えて下さいました。

14cmの公式シューズ
初回は立つのもやっとでしたが
前回の復習も兼ねつつ
先生のカウントに合わせ歩きだすと…
少し成長出来ていたかも😆

鷲見先生 @mayuwashimi1220
本当に凄い!
ちょっと気を抜くと…
すぐにわかっちゃう(笑)
的確な御指導、ありがとうございます✨

継続は力なりですね。
やった分だけ…自分のものになる!

そして、今回も楽しい仲間と一緒に
励まし合いながら
レッスンを受講できました!
@okomenomari
@mina.1967.630
ありがとうございました✨

#mrsoftheyear
#ウォーキングレッスン
#Repost @nirei_ayako_walking
・・・
あなたの人生のストーリーにスポットライトを✨

ミセスオブザイヤー岡山大会エントリー募集中!!(4/30〆切)

前向きで聡明でチャレンジ意欲のある
カッコよく美しきファイナリストたちと

岡山を代表する美の巨匠たちのビューティーキャンプを通じて、内外面の美を磨きませんか?

記念すべき第一回目の岡山大会✨
定員の30名にもう少し!

あと若干名ですが
ちょっと興味あるかもという方
自薦他薦どちらも大歓迎♪ぜひご一報ください😊

随時説明会を開催してます✨

#ミセスオブザイヤー
#ミセスオブザイヤー岡山
#輝くミセス
#ミセスコンテスト
#輝く女性
#輝く女性を応援 
#美意識高い人と繋がりたい 
#自分らしく生きる 
#自分らしく美しく
#ありたい自分 
#魅せ方
#自己表現
#ドレス
#カッコいい女性
#人生ストーリー
#いつまでも綺麗でいたい 
#エイジレス
#ボーダレス
#チャレンジを楽しむ 
#ミセスモデル
#スピーチ
#メイク
#ビジュアルアップ
#ウォーキング
#ウォーキング講師にれいあやこ
#ありたい自分であり続けるために
#Repost @mrs_of_the_year_fukuoka with @make_repost #Repost @mrs_of_the_year_fukuoka with @make_repost
・・・
【サポートメンバー募集中】

こんにちは😃
福岡長崎統括プロデューサーの
大楠博子です。

なにせ私は新しく携わるミセスオブザイヤーのことは初心者マーク🔰なわけで。

うろたえる私に強い味方がこの4名❣️
昨年度のミセスオブザイヤーのファイナリストの皆さまです😍

皆さん九州に在住で顔も広く、
これからSNS投稿のシェアとか諸々、
出来る範囲でお手伝いしてくださるとのこと。

他にもお手伝いしてくださるという方が
いらっしゃいましたら、ぜひ大楠までメッセージください🙇‍♀️

お待ちしていまーす🌟

#ミセスオブザイヤー 
#ミセスオブザイヤー2021 
#ミセスオブザイヤーファイナリスト 
#sns投稿 
#エントリー募集中 
#お問い合わせはお気軽に
#Repost @mrs_of_the_year_shikoku with @make_repost #Repost @mrs_of_the_year_shikoku with @make_repost
・・・
#Repost @saoriue898 with @make_repost
・・・
出来たばかりのレッスン会場イノベーションルーム❣️こんな夢のある空間でレッスンできるなんて幸せです💕社長の福島さんは地方創生への貢献としてアニバーサリーやイベントなどに使って欲しいとのこと🌈大きな鏡やバーカウンター、VIPルームなど、仕様一つ一つに思いが込められていることを感じました✨ミセスオブザイヤーレッスンの思い出としてこんな素敵な空間が心に残るなんて☺️✨大切に使わせていただきます🌈✨
高知市仲田町2ー11
タイムコンシェル株式会社
https://cc.timeconcier.jp/
#Repost @noriko_ibba_official with @make_repost
・・・
・
・

一般社団法人 国際美顔美身協会
(IBBA協会)は「地方創生・SDGs」の理念に賛同しMrs of the Year2021(ミセスオブザイヤー)山口大会の統括プロデューサーに就任致しました。
持続可能な目標を山口県から発信する!その達成に向けて社会貢献してまいります。

#山口県  #山口県観光 
#山口  #山口カフェ 
#山口観光  #山口県下関市 
#山口グルメ 
#ミセスオブザイヤー 
#ミセスオブザイヤー2021 
#ミセスコンテスト 
#ミセスコンテストファイナリスト 
#ミセス  #mrs  #sdgs  #地方創生  #地方創生プロジェクト 
#女性 #下関カフェ  #下関  #下関グルメ 
#山口県ネイルサロン  #山口県サロン 
#山口県マツエク  #美容 
#美魔女 
#シングルマザー 
#シングルマザーと繋がりたい  #女性起業家
おはようございます。 昨日は、 Mr of おはようございます。
昨日は、 Mr of the Year ファイナリスト第一号が誕生いたしました✨💐
気負うことなく、ナチュラルに、「これからは男女が互いにサポートしあい、尊敬し合う世の中だよね。寧ろ僕は活躍する妻のサポートがしたい。こういう夫婦いいねってロールモデルになれれば。」と語ってくださる、と〜っても素敵な男性でした✨😌

11月に東京で開催される、アジア最大級の女性の祭典「Mrs of the Yearジャパンファイナル」と同時開催される  Mr of the Yearに向けて、楽しみながら意見交換し、ご一緒していきます。ワクワクです✨

行動しなければ、何も変わらないし、むしろ後退しますから。
夫婦はもちろん、どんな関係性においてもそうありたい。
男女に関わらず、LGBTQハンディキャップ全ての人が、その「違い」を大切に尊重し、能力がある人が適材適所でその能力を発揮できる社会へ💐

本日より、ZOOM説明会がスタート致します。※本日は11時より。参加費は無料です。
開始15分前まで受付ます。
聞くだけでもよろしく.途中退出もOKですよ。
参加ご希望の方は、DMもしくは
info@mrs-of-the-year.comまで😌

Mr of the Year
オンライン説明会のお知らせ

2021初開催となるミスターオブザイヤー
すでに話題沸騰です‼️

Mr of the Year開催決定
エントリーSTART‼️

最強最高のパートナーシップ
「一緒にいるともっと強くなれる」

Mr of the Yearは、男女が互いを尊重しつつ責任も分かち合い、その個性と能力を十分に発揮することができる社会を目指しています。

これからの時代は、男女が共に成長し、支え合い、成功していくパートナーシップが求められます。

私たちが考える新時代のカッコいい男性とは、輝く女性の活躍を全力で応援し、賞賛し、エイジレスにボーダーレスにジェンダーレスに進化を続ける、愛と感謝に溢れた男性。

Mrs of the Year2021 プレイベントとして
Mr of the Yearを開催致します。

審査の基準は
内外面のスマートさ、愛

メディアからの注目度が高い日本最大級の女性の祭典 Mrs of the Year2021ジャパンファイナルと同時開催となります。
※地方大会はございません

募集要項
30歳以上の日本在住の男性
※2021年12月31日時点の年齢
国籍は問いません。

エントリーの流れ
Mrs of the Year HPにてエントリー https://mrs-of-the-year.com/entry/ 
➡書類審査通過
➡二次審査(ZOOM面接)
➡ファイナリスト決定
となります。
地方大会はございませんので、二次審査通過で日本大会ファイナリスト決定となります。
日本大会は、11月13日14日に東京で開催されるMrs of the Yearジャパンファイナルでの同時開催です。

費用について
エントリーフィー 20,000円(税込)
ファイナリスト決定から1週間以内にお振込みください
日本大会ビューティーキャンプ 50,000円(税込・宿泊料込み)
日本大会前の1~2日で都内での開催  
2021年9月30日までにお振込みください

その他、自由選択で一流講師によるスタイリング・ウォーキング・ヘアメイク・スピーチ・マインドなどのカリキュラムをご用意致します。

#最強最高のパートナーシップ
#一緒にいるともっと強くなれる
#ミスターオブザイヤー
#mroftheyear
#エントリースタート
#オンライン説明会
#カッコいい男性
#sdgs
#Repost @mrs_of_the_year_fukuoka with @make_repost #Repost @mrs_of_the_year_fukuoka with @make_repost
・・・
【オンライン説明会開催】

🌈第1回
🌈ミセスオブザイヤー2021福岡長崎大会オンライン説明会

■日時:2021年4月23日(金)11:00~
■場所:オンライン(ZOOM)
■料金:無料
■申込:info@announce.jp(統括プロデューサー大楠博子)

「エントリーのこと気になるな~」
「実際、どんなことするんだろう」
「私でも参加して大丈夫?」

そう思っている方にぜひ参加していただきたい(o^―^o)ニコ

このミセスオブザイヤーを立ち上げた西村オーガナイザーから直接、お話を伺えるチャンスです☆

ひとりでは心配な方はお友達やご家族と一緒に参加してください。

#zoom説明会
#オンライン説明会
#ご参加下さい 
#チャレンジ
#応援してます 
#個性的な人と繋がりたい 
#ミセスオブザイヤー2021 
#ミセスオブザイヤー福岡
#ミセスオブザイヤー長崎
#エントリー募集中 
#イエポス
#アナウンス倶楽部
#Repost @mrs.of.the.year.2021_nara with @make_repo #Repost @mrs.of.the.year.2021_nara with @make_repost
・・・
天平衣装🌼


奈良市内にある
天平楽座様にMrs of the year奈良大会のポスターの写真を撮って頂きました🥰🌺
奈良時代に貴族が着ていた装束を現代に再現した天平衣装🌼
色鮮やかな衣装を着れて気分が上がりますね🥰🌹



#衣装 #奈良 #ポスター #写真 #ピクチャー #天平 #時代 #楽座 #モデル #奈良時代 #記念 #撮影
#Repost @graceacademy2021 with @make_repost ・・ #Repost @graceacademy2021 with @make_repost
・・・
ミセスオブザイヤー静岡大会
9月19日(日)辻の札クロスホール

ふじのくに 🗻静岡大会はでっかくいきます!!

ミスユニバース世界大会
公式ウォーキングアドバイザー👠

芸能界で活躍する
有名女優専属のメイクアップアーティスト💄💋✨

テレビドラマの衣装から女性経営者たちファッションコンサルを手掛けるスタイリスト👗

ハリウッド美容を唯一日本に伝えのるリンパ美容の専門家💆‍♀️

多くの芸能人とのトークショーで活躍するスピーチトレーナー🎤

があなたをバックアップいたします。

エントリーはミセスオブザイヤーで検索♥️

ミセスオブザイヤー静岡大会は
グレイスアカデミーが主催しています!

#ミセスオブザイヤー2021静岡
#ミセスオブザイヤー2021
#ミセスコンテスト
#ウォーキングレッスン
#メイクアップ
#イメージコンサルティング 
#グレイスアカデミー 
#美容
#スピーチレッスン
#ドレスアップ
#静岡県
#Repost @mrs_of_the_year_tokyo with @make_repost
・・・
Mrs of the Year2021東京大会
ランチ説明会 開催
日時:2021年4月26日(月) 
12:00〜14:00
場所:表参道(個別にご案内致します)
参加費:3000円(ランチ代込)
申し込みはDMもしくは
info@mrs-of-the-year.comまで

初代グランプリであり、東京大会プロデューサーをつとめる
西村幸知美
関根由紀子
遠藤真美
オーガナイザー
西村紗江子

がご一緒致します。
体験談を交えた丁寧な説明を心がけてまいります。
ちょっと興味があり、お話しするだけでも、、というようなお気軽な気持ちで大丈夫💐✨

楽しい時間を過ごしましょう✨💖
お会いできますこと、楽しみにしております。

   Mrs of the Year2021東京大会事務局

Mrs of the Year2021は、無限の可能性にチャレンジし続ける「カッコいい女性」を応援します。

2020年初開催したMrs of the Year
多くのメディアに取り上げられ、各方面からたくさんの反響を頂きました。2021年は、現時点で30都道府県にて地方大会開催が決定。それぞれが趣向を凝らした大会を開催し、地方創生を目指します。
東京大会は10月10日に開催。
ジャパンファイナル日本大会は11月に東京で開催が決定。来春には世界大会も開催されます。
先日行われた2021キックオフメディア発表での注目度も高く、自分らしくしなやかに輝く女性達の「日本最大のイベント」へと、更なる進化パワーアップを続けております。
Mrs of the Yearが目指す「カッコいい女性」とは、自身にリミットをつくらず、#エイジレス に #ボーダレス に #ジェンダーレス に #チャレンジ を続ける、愛と感謝に溢れた女性です。
Mrs of the Yearというプラットフォームから、たくさんの可能性をはばたかせたいと考えております。
Mrs of the Yearを通じて自身を高め発信し、仲間をつくり、変化の時代の新しい価値観をご一緒につくりましょう‼
人生はいつからでも変えられる。あなたのチャレンジをお待ちしております。
  エントリーはHPより  https://mrs-of-the-year.com/
#Repost @mrs.of.the.year.okinawa2021 ・・・ 【 #Repost @mrs.of.the.year.okinawa2021
・・・
【チャレンジする女性】

Mrs of the Year2021は、
無限の可能性にチャレンジし続ける
「カッコいい女性」を応援します。

2020年に初開催したMrs of the Yearは、
多くのメディアに取り上げられ、
各方面からたくさんの反響を頂きました。

沖縄大会では、86歳の糸数千恵子さんが、日本大会で「エイジレスビューティー賞」を受賞されました。

グランプリのヤング祐佳さんと共に、
Yahooニュースでも、
RBCニュースでも
特集で取り上げられました✨

2021年は、現時点で30都道府県にて地方大会開催が決定しています。

それぞれが趣向を凝らした大会を開催し、地方創生を目指します。

沖縄大会は、6月19日に
てぃるるで開催されます。

ジャパンファイナルは
11月に東京で開催が決定。

来春には世界大会も開催されます。

先日行われた2021キックオフメディア発表での注目度も高く、
自分らしくしなやかに輝く女性達の
「日本最大のイベント」へと、
更なる進化・パワーアップを続けております。

Mrs of the Yearが目指す
「カッコいい女性」とは、
自身にリミットをつくらず、
#エイジレス に 
#ボーダレス に 
#ジェンダーレス に 
#チャレンジ を続ける、
愛と感謝に溢れた女性です。

Mrs of the Yearというプラットフォームから、たくさんの可能性をはばたかせたいと考えております。

Mrs of the Yearを通じて、
自身を高め、発信し、
仲間をつくり、
変化の時代の新しい価値観を
一緒につくりましょう‼

/
人生はいつからでも変えられます!
\

あなたのチャレンジを
お待ちしております。😊

  エントリーはHPより  
https://mrs-of-the-year.com/

☆ミセスオブザイヤーでは、
結婚している・していないに関わらず、
全ての女性を応援しています。

30歳以上で、結婚歴のない女性の
「ゴージャス部門」では、
エントリーを募集中です❗️

自分の人生を輝かせたい女性のご応募を
お待ちしております✨😊

.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*o,+:。☆

◆大会の理念◆

「エイジレスでボーダーレス、
いつもチャレンジし続ける
カッコいい女性の時代を創る」

◆募集要項◆

【年齢区分、応募資格】

1.ブリリアント部門 20歳〜42歳
2.プレシャス部門 43歳〜
(結婚している、または婚姻歴がある、シングルマザーの方が対象)

※各部門の年齢は、2021年7月1日を基準とします

3.キッズ部門  5歳〜8歳
(沖縄大会のみの特別部門の開催です!)

【沖縄大会 開催日時】

2021年6月19日(土)15時〜

場所:てぃるる 大ホール

【沖縄大会〜JAPAN FINALまでの流れ】

沖縄大会
①Webエントリー
②1次選考(書類)
③2次選考(面談)
④沖縄大会出場

沖縄大会上位選出者が、東京で行われるJAPAN FINALへと進出します。

(事前に、ビューティーキャンプがあります。)

詳細・エントリーは、HPより。
↓
http//mrs-of-the-year.com

ご質問などは、お気軽にDMして下さい。

傍観者ではなく、
自分の人生の主役として、自分で決断し、
行動し続ける、
カッコいい女性のご応募をお待ちしております✨😊

.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*o,+:。☆
Mr of the Year
オンライン説明会のお知らせ

2021初開催となるミスターオブザイヤー
すでに話題沸騰です。
オンライン説明会を開催致します。
何でも聞いてくださってOK
少しだけの参加でもOK
ちょっとだけ興味がある、、、でもOK
お申し込みは
DMもしくは
info@mrs-of-the-year.com
まで‼️

Mr of the Year開催決定
エントリーSTART‼️

最強最高のパートナーシップ
「一緒にいるともっと強くなれる」

Mr of the Yearは、男女が互いを尊重しつつ責任も分かち合い、その個性と能力を十分に発揮することができる社会を目指しています。

これからの時代は、男女が共に成長し、支え合い、成功していくパートナーシップが求められます。

私たちが考える新時代のカッコいい男性とは、輝く女性の活躍を全力で応援し、賞賛し、エイジレスにボーダーレスにジェンダーレスに進化を続ける、愛と感謝に溢れた男性。

Mrs of the Year2021 プレイベントとして
Mr of the Yearを開催致します。

審査の基準は
内外面のスマートさ、愛

メディアからの注目度が高い日本最大級の女性の祭典 Mrs of the Year2021ジャパンファイナルと同時開催となります。
※地方大会はございません

募集要項
30歳以上の日本在住の男性
※2021年7月1日現在で30歳以上
国籍は問いません。

エントリーの流れ
Mrs of the Year HPにてエントリー https://mrs-of-the-year.com/entry/ 
➡書類審査通過
➡二次審査(ZOOM面接)
➡ファイナリスト決定
となります。
地方大会はございませんので、二次審査通過で日本大会ファイナリスト決定となります。
日本大会は、11月13日14日に東京で開催されるMrs of the Yearジャパンファイナルでの同時開催です。

費用について
エントリーフィー 20,000円(税込)
ファイナリスト決定から1週間以内にお振込みください
日本大会ビューティーキャンプ 50,000円(税込・宿泊料込み)
日本大会前の1~2日で都内での開催  
2021年9月30日までにお振込みください

その他、自由選択で一流講師によるスタイリング・ウォーキング・ヘアメイク・スピーチ・マインドなどのカリキュラムをご用意致します。

#最強最高のパートナーシップ
#一緒にいるともっと強くなれる
#ミスターオブザイヤー
#mroftheyear
#エントリースタート
#オンライン説明会
#カッコいい男性
#sdgs
#Repost @mrs_of_the_year_hokuriku
・・・
🔸ミセスオブザイヤー🔸
石川富山大会
Zoom説明会

日時)4月17日(土)21時スタート

Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/9051025522?pwd=TEdqMXpaN2JNWVhMemxrWVpzdC9EUT09

ミーティングID: 905 102 5522
パスコード: 0GMiPF

.。o○○o。.○o。..。o○

Mrs of the Year2021は、無限の可能性にチャレンジし続ける「カッコいい女性」を応援します。

2020年初開催したMrs of the Year
多くのメディアに取り上げられ、各方面からたくさんの反響を頂きました。2021年は、現時点で30都道府県にて地方大会開催が決定。それぞれが趣向を凝らした大会を開催し、地方創生を目指します。ジャパンファイナルは11月に東京で開催が決定。来春には世界大会も開催されます。
先日行われた2021キックオフメディア発表での注目度も高く、自分らしくしなやかに輝く女性達の「日本最大のイベント」へと、更なる進化パワーアップを続けております。
Mrs of the Yearが目指す「カッコいい女性」とは、自身にリミットをつくらず、#エイジレス に #ボーダレス に #ジェンダーレス に #チャレンジ を続ける、愛と感謝に溢れた女性です。
Mrs of the Yearというプラットフォームから、たくさんの可能性をはばたかせたいと考えております。
Mrs of the Yearを通じて自身を高め発信し、仲間をつくり、変化の時代の新しい価値観をご一緒につくりましょう‼
人生はいつからでも変えられる。あなたのチャレンジをお待ちしております。
  エントリーはHPより  
https://mrs-of-the-year.com/

@mrs_of_the_year

#石川県 #富山県
#エントリー受付中
#地域活性化 #地方創生
#愛と感謝
#ミセスコンテスト
#ミセスオブザイヤー
#日本一のコンテスト
#Repost @mrs_of_the_year_fukuoka with @make_repost #Repost @mrs_of_the_year_fukuoka with @make_repost
・・・
【カラフルな人生を送ろう🌈】

こんにちは😊
統括プロデューサーの大楠博子です。

みんな違う色、違う個性を持っています。
この中で誰が1番素敵か?なんて、
本当は誰もわからないし、
誰が決めるものでもありません。

ミセスオブザイヤー福岡長崎大会は、
個性を発揮する場であり、
自己を認め自分を好きになる最大の場所にしたいと思っています。

そのために「お互いの気分を高め合うことのできる女性たち」に集まってほしいと願います。

人生を成功させる、夢を叶えるために必要な資質は、
「褒める」「讃える」「応援する」

私は私の周りに集まってくれる人のことはとても大事にします。
自分が好きだなと思う人には
自分にとって心地のいい人、
話していて気分が良くなる人と
意図的に一緒にいるようにしています!

どうなるかわからない未来のことを
不安に思ってうじうじ考えないようにしましょう😊

誰が何と言おうと人それぞれに、
いっぱいの魅力を持って今いるのですから、
チャレンジしましょう♪

あなたのチャレンジを応援します📣

#チャレンジ
#応援してます 
#個性的な人と繋がりたい 
#ミセスオブザイヤー2021 
#ミセスオブザイヤー福岡
#ミセスオブザイヤー長崎
#エントリー募集中 
#カラフルな人生 
#イエポス
#アナウンス倶楽部
#Repost @sachiii_happiness15 with @make_repost ・ #Repost @sachiii_happiness15 with @make_repost
・・・
*
*
Mrs of the Year2021は、
無限の可能性にチャレンジし続ける 
『カッコいい女性』を応援します‼️
*
2020年初開催したMrs of the Year
多くのメディアに取り上げられ、
各方面からたくさんの反響を頂きました✨
*
2021年は、現時点で30都道府県にて地方大会開催が決定。
それぞれが趣向を凝らした大会を開催し、地方創生を目指します。
*
東京大会は【10月10日(日)】にイイノホールでの
開催が決定致しました。
*
ジャパンファイナルは11月に東京で開催が決定。
来春には世界大会も開催されます。
*
先日行われた2021キックオフメディア発表での
注目度も高く、自分らしくしなやかに輝く女性達の
「日本最大のイベント」へと、更なる進化パワー
アップを続けております✨
*
Mrs of the Yearが目指す『カッコいい女性』とは、
自身にリミットをつくらず、
#エイジレス に 
#ボーダレス に 
#ジェンダーレス に 
#チャレンジ を続ける、
愛と感謝に溢れた女性です。
*
Mrs of the Yearというプラットフォームから、
たくさんの可能性をはばたかせたいと考えて
おります。
*
Mrs of the Yearを通じて自身を高め発信し、
仲間をつくり、変化の時代の新しい価値観を
ご一緒につくりましょう‼☺️💕
*
*
私も昨年の Mrs of the Year 2020にて
自分自身の殻を破り出場した結果、
関東・甲信越大会グランプリ、
日本大会準グランプリ、別枠にて世界大会への
切符を手にすることができました👑
*
それまでは、まだ小さい子供たちの育児・家事・
仕事で手一杯だと「思い込んでいた」普通の
ワーママで、持病のヘルニアという爆弾を抱えていた
私が、想像もしなかった今ある素晴らしい景色を
見る事が出来るのだと体現する事が出来ました
*
そして、今も更なる高みを目指してチャレンジの
真っ只中です🌈👠💕🌈
*
#可能性は無限大 
#人との出会いで身も心も豊かでハッピーになり
#何ものにも変え難い財産と宝物を手にする事が出来る
*
人生はいつからでも変えられる!!
共にステップアップしていきましょう🎶
#チームミセスオブザイヤー
あなたのチャレンジをお待ちしております🥰
*
 💎エントリーはHPより 💎
https://mrs-of-the-year.com/
 @mrs_of_the_year
#Repost @mrs_of_the_year_tokyo with @make_repost
・・・
Mrs of the Year2021は、無限の可能性にチャレンジし続ける「カッコいい女性」を応援します。

2020年初開催したMrs of the Year
多くのメディアに取り上げられ、各方面からたくさんの反響を頂きました。
2021年は、現時点で30都道府県にて地方大会開催が決定。
それぞれが趣向を凝らした大会を開催し、地方創生を目指します。
東京大会は10月10日にイイノホールでの開催が決定致しました。
ジャパンファイナルは11月に東京で開催が決定。
来春には世界大会も開催されます。
先日行われた2021キックオフメディア発表での注目度も高く、自分らしくしなやかに輝く女性達の「日本最大のイベント」へと、更なる進化パワーアップを続けております。

Mrs of the Yearが目指す「カッコいい女性」とは、自身にリミットをつくらず、#エイジレス に #ボーダレス に #ジェンダーレス に #チャレンジ を続ける、愛と感謝に溢れた女性です。

Mrs of the Yearというプラットフォームから、たくさんの可能性をはばたかせたいと考えております。

Mrs of the Yearを通じて自身を高め発信し、仲間をつくり、変化の時代の新しい価値観をご一緒につくりましょう‼

人生はいつからでも変えられる。あなたのチャレンジをお待ちしております。

  エントリーはHPより  
https://mrs-of-the-year.com/
Load More... Follow on Instagram
Copyright © Mrs of the Year SHIKOKU All Rights Reserved.
MENU
  • TOP
  • ABOUT
  • TICKET
  • CONTACT
  • GALLERY
  • COMPANY
  • SPONSORS